❁アロマのストレスケア❁やる気が欲しい!ときの香り

長年在宅で仕事をしているので、onとoffを切り替えるために精油の香りに助けられています。
児童に英語レッスンをする前にも、使用量少なめにディフューズしています。
集中した時間を過ごしてもらうために。
最近の定番は…

🌱ジュニパー

ジンの香り付けとしておなじみの香りです。
ウッディでスッキリした香り。

🌱ローズマリー・シネオール

頭がスッキリする香りです。
感情を落ち着かせ、集中力強化に役立ちます。

🌱レモン

フレッシュで酸味を感じる香り。
爽快感を感じます。✨
💡皮膚塗布に使用する場合は、直射日光に当てないようにします。

αーピネン・βーピネンを含む精油は強壮作用があるので、ココロもカラダも元気にしてくれる効果が期待できます。


❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.

「Atelier にじのたね🌈」では、天然精油の心と身体への作用をお伝えしながら、おひとりから気軽に参加できるワークショップを自宅でひらいています。

🍀参加費 ¥2500〜3500/1回

🍀フリータイム・ご予約制 
☆女性限定です

🍀レッスン後は、ハーブティー🫖をどうぞ

💐お問い合わせは、
Instagram ➳ @rainbowseeds_814 のDMまで📩

LINE ➳ @302hgabt のメッセージまで📩

横浜市鶴見区のアロマクラフトワークショップ

『花と香りを楽しむ暮らし』 いつもの生活にほっとできるひとときを… 横浜市鶴見区の自宅でアロマクラフトワークショップをひらいています。 薬理作用が化学的に分析されたケモタイプ精油を使用して、心と身体を整えるアロマケアをお伝えいたします。 お気軽に参加できるアットホームなワークショップです。 今のあなたが必要とする香りをいっしょに探しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000