たくさんある精油の中の万能精油!救急箱に常備したい精油

たくさんある精油。

最初にどれを揃えるか迷いますね。
ちょっとした傷をなおしたり、
感染症予防やリラックスに
役立ったり、
万能薬といわれている精油です。
救急箱に常備すると便利です。
❁.。.:*:.。.✽.。

🌱ラベンダー・アングスティフォリア

フローラルでウッディな香りで、
誰もが知っているラベンダー。
ラベンダーにも種類によって、
効能が変わります。
リラックスだけではありません。
・抗菌作用→感染症予防に
・傷を治す作用・抗炎症作用→
ちょっとした傷や虫さされ。
・筋肉を緩める作用→肩こり、頭痛に

🌱ティートゥリー

シャープでフレッシュな香りです。
抗菌・抗ウイルス・抗炎症
免疫調整作用など、
強い抗感染作用があります。
・虫さされ・水虫・ニキビに
・ちょっとした傷に
・うがいのときの水に一滴。
💡3歳未満の子ども、肌の弱い方は注意が必要です。



❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.

「Atelier にじのたね🌈」では、天然精油の心と身体への作用をお伝えしながら、おひとりから気軽に参加できるワークショップを自宅でひらいています。

🍀参加費 ¥2500〜3500/1回

🍀フリータイム・ご予約制 
☆女性限定です

🍀レッスン後は、ハーブティー🫖をどうぞ

💐お問い合わせは、
Instagram ➳ @rainbowseeds_814 のDM
LINE ➳ @302hgabt のメッセージまで📩

横浜市鶴見区のアロマクラフトワークショップ

『花と香りを楽しむ暮らし』 いつもの生活にほっとできるひとときを… 横浜市鶴見区の自宅でアロマクラフトワークショップをひらいています。 薬理作用が化学的に分析されたケモタイプ精油を使用して、心と身体を整えるアロマケアをお伝えいたします。 お気軽に参加できるアットホームなワークショップです。 今のあなたが必要とする香りをいっしょに探しましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000