天然精油のバスソルトでストレスケア
1日の疲れを癒すバスタイムをアロマタイムに♪
生活の中で気軽にアロマを取り入れるのには、バスソルトがおすすめです。
冷え性や不眠、身体の疲れなどの症状にあわせた精油を選び、天然塩によく混ぜます。
大さじ2の天然塩に精油を5滴程度が目安。
精油を直接お湯に落とすことは肌に刺激が強いので、必ず天然塩やバスオイルなどに混ぜましょう。
私の定番は、
🌱ベルガモット
アールグレイの香りでおなじみの柑橘系に甘さのある香り。
中枢神経を鎮静させ安定させる作用や誘眠作用があります。
🌱オレンジ・スイート
オレンジの親しみのある香り。さわやかでフルーティです。
リラックスにもリフレッシュにも適していて、多くの人に好まれます。
精神強化作用や精神安定作用、誘眠作用があります。
🌱ローズウッド
バラのような甘い香りで、こころを安定させ明るくしてくれます。
皮膚再生作用や収斂作用などもあり、お肌にいい効果があります。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.
「Atelier にじのたね🌈」では、天然精油の心と身体への作用をお伝えしながら、おひとりから気軽に参加できるワークショップを自宅でひらいています。
🍀参加費 ¥2500〜3500/1回
🍀フリータイム・ご予約制
☆女性限定です
🍀レッスン後は、ハーブティー🫖をどうぞ
💐お問い合わせは、
Instagram ➳ @rainbowseeds_814 のDMまで📩
LINE ➳ @302hgabt のメッセージまで📩
0コメント