天然精油でニキビ用ローションづくり
マスク生活で息子のニキビがなかなかよくなりません…💦
普段使用しているティーツリーのハーブウォーターに殺菌作用のある精油をプラスして、ローションを作っています。
作り置きしているローズマリーチンキに精油を適量よく混ぜてから、ハーブウォーターを加えます。
炎症があるので、エタノールは少なめに。
※肌に触れる精油は、化学的に成分分析されたケモタイプ精油を使用しましょう。
ワークショップでは、ベルギー「プラナロム社」の精油を使用しています。
❁ニキビ肌に作用のある精油❁
🌱シダー
抗炎症作用
💡ホルモン様作用があるため、禁忌があります。
🌱ティーツリー
抗菌・抗真菌・抗炎症作用
🌱ラベンダー・アングスティフォリア
抗菌・抗真菌・鎮静作用
🌱ゼラニュウム・エジプト
抗菌・抗真菌・収斂・皮膚弾力回復作用
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.
「Atelier にじのたね🌈」では、天然精油の心と身体への作用をお伝えしながら、おひとりから気軽に参加できるワークショップを自宅でひらいています。
🍀参加費 ¥2500〜3500/1回
🍀フリータイム・ご予約制
☆女性限定です
🍀レッスン後は、ハーブティー🫖をどうぞ
💐お問い合わせは、
Instagram ➳ @rainbowseeds_814 のDM
LINE ➳ @302hgabt のメッセージまで📩
0コメント